無事です
本がどっさりと落ちた。東西方向に揺れたね。電気も水道も大丈夫だけど、ガスはどうかな。明日の朝、確認が必要だな。眠りたいけど、まだなんとなく揺れてるような感覚があって、眠れないよ。
本がどっさりと落ちた。東西方向に揺れたね。電気も水道も大丈夫だけど、ガスはどうかな。明日の朝、確認が必要だな。眠りたいけど、まだなんとなく揺れてるような感覚があって、眠れないよ。
昨夜の生地を冷蔵庫で24時間低温発酵させました。やや、過発酵気味ですが、本職でないので細かいことは気にしない。 レッドチェダーチーズを惜しみもなく投入。四隅を内側にたたんで鏡餅のような形にし、ひっくり返し、クッキングシー … [Read more…]
植物には温かくなってきたことがしっかりわかるのね。
粉、イースト、砂糖、塩と水を混ぜたところです。この後30分放置し、パンチと言って、生地を折りたたむようにして丸め、後は冷蔵庫の野菜室で眠らせます。パンを力を入れてこねることは一度もやりません。低温で発酵し、小麦がグルテン … [Read more…]
職員数多いからなぁ。全体的に減ってきたとはいえ、学校でも休校にならないまでも、学級閉鎖とか普通に出てるみたいですね。ウクライナに関心が向いてるけれど、こっちも忘れちゃならないな。
去年の秋の終わり頃、バラバラに伸びていた梅の木がバッサリと切られていた。まあ無造作に伸びていて、駐車する車の邪魔にもなっていたものか。 でも近づいてみると、しっかり花をつけていた。植物は強いなあと、つくづく思わされた。こ … [Read more…]
某高校(バスケットボール等で有名な)の校舎から、対面の敷地に橋のように通路が伸びてます。だいぶ進んできました。毎日ここを通勤で通っているのですが、ある日突然現れました。こういう工事って早いですね。 反対側の敷地に何か建物 … [Read more…]
今夜も普通に夕飯を食べて、食後には自分で焼いた甘納豆を入れたデザートパンを食べている。 でも、この小麦は、もしかしたらウクライナの穀倉地帯から来たものなのかもしれない。この豆だって、ウクライナの人々が作って輸出してくれた … [Read more…]
半年に一回くらいは思い出したように食べたくなる。腰がとても強く、噛んでると顎が疲れる。でも美味い。
この頃多い豆パンです。豆の入れ方とか成形の仕方とか、これでも悩みながらやってます。