アメダスならぬクマダス

いよいよここまで来たか。かなり深刻さを増している。実家のある秋田市土崎地区だけではなく、実は秋田市内至る所で目撃情報があるようで、クマダスというネットで見られるようになった。 秋田の駅前にある千秋公園でも情報があり、いっ … [Read more…]

秋田市で何が起こってる?

写真はツキノワグマではありません。悪しからず! スーパーで捕獲された熊のニュースが駆け巡りましたが、そもそもあそこのスーパーは港のすぐ近くなのです。セリオンタワーといって、高い建築物のあるところです。コンクリートだらけで … [Read more…]

旧大倉小の利活用

今日も暇爺はチャリに乗ってウロウロしてました。いつも定義へ行く時に通る大倉小学校ですが、閉校になって静かに校舎が佇んでいます。 今朝の朝刊に、この大倉小学校を民間と共同で利活用するという記事が載ってました。ダムにも近く、 … [Read more…]

日課

自転車で出かけない日は、雨が降らない限り、散歩に町内を歩くようにしている。外周を半分くらい回ると、ちょうど3.3キロぐらいになり、40分ほどで歩ける。ただし、これはダラダラ歩きの部類か。1キロあたり、11分くらいかかって … [Read more…]

歯医者

天気が良いので、さあチャリで出かけるぞと勇んで歯を磨いていたら、ぽろっと歯の詰め物が取れた。うーん、そういえば3年ぐらい歯医者に行ってなかったなと、今日は仕方なく歯医者へ予約。ちょうど昼頃の時間がとれた。 歯医者には悪い … [Read more…]

秋田市の熊

秋田市の土崎というところで、熊がスーパーに立てこもったというニュース。実はこの土崎という町は俺の故郷なのだ。地図で見ると分かるけど、えっ?こんなところに熊?というくらい、とても違和感がある。まず港に近いし、森とか山もない … [Read more…]

秋保草庵

秋保大滝へ来るたび、一度は入ってみたいと思ってた蕎麦屋。3年ぐらい休業していたみたいだけど、10月からリニューアルオープンしてました。 実は、今日は別のところへ行くつもりでしたが、そちらが休業していたため、急遽、この蕎麦 … [Read more…]

自己ベスト3

久しぶりに出た小田和正の新譜は、純粋には新譜ではないのだろうけど、ミキシングを新しくやり直したからか、あれ?聴いたことないなと思う曲も。 しかし、来年にはまたツアーをするのだとか。自分よりは10歳くらい上の人だけど、比べ … [Read more…]

そろそろシーズン終わりか

定義まで軽く流します。今日は幾分暖かいですね。ジャージの中はやや汗ばんでます。そろそろシーズンも終わりでしょうかね。雨上がりの濡れてるアスファルトに、落ち葉が乗ってると、タイヤが滑ります。赤坂からの山道はこんな感じ。車も … [Read more…]

寒くなった

いつもの秋保大滝まで。 防寒対策はしてるものの、足や手の指先が冷たく、風もあってけっこうしんどかった。紅葉は終わりかけてきているね。いよいよ冬だ。