My data has gone!
去年1年間、研修で使ってたデータなどを入れておいたSSDだったのですが、旅立たれました。涙 USB接続で使っていたのですが、うんともすんとも言わなくなりました。どうしてこうなったのか思い当たりません。ハードディスクならと … [Read more…]
去年1年間、研修で使ってたデータなどを入れておいたSSDだったのですが、旅立たれました。涙 USB接続で使っていたのですが、うんともすんとも言わなくなりました。どうしてこうなったのか思い当たりません。ハードディスクならと … [Read more…]
今日は研修の打ち合わせに来ました。本番は来週です。
昨日突然郵便が来て、更新しろよということらしい。カードの電子証明の部分らしい。面倒だなあと思いつつも、やらないと無効になるとあったので、仕方なく宮城支所に出向いた。 うろうろしてたら、「はい更新ですね」、と持っていた封筒 … [Read more…]
朝夕必ずやって来るキジバト。うちではキッジーと呼んでいます。多分同じキジバトです。たまにはつがいで来るのもいますが、いつもは一羽だけ。側にいても怖がらなくなってきました。とはいえ、うちのニャンコがいる時は別ですが。
なんか、三ヶ月に一回くらいの割合でいいかと、そういう結論に。本当は5日くらいソミュール液にはつけておく方がいいとあったけど、1日しかつけてないからね。ハーブがもっと香るとよかったな。まあお酒に合うことは確かだということは … [Read more…]
手前が温燻、向こうが熱燻です。肉から滴り落ちる油の音が聞こえます。夕方ベーコンでワインを呑んでる姿を想像して楽しんでおります。
冷蔵庫の中に、前に使ったあんことか甘納豆が中途半端に余っていたので、おやつのパンを作りました。なるべく手間をかけたくなかったので、今回はパン焼き器で生地をこねるのをやって、ちょいちょいと包んで焼くだけ。
お昼は蕎麦と思ってたけど、温かいのが食べたいということで、吉平に来た。この頃はいつもこれ。辛味噌肉ネギうどん。辛いの大好きで、体も温まった。
レーズンの入った、やや柔らかめのカンパーニュ。柔らかくしたのは敬老向けよ。 そして、これからネットを参照しながら本格的にソミュール液づくりを始めるところ。豚バラ肉でベーコンを作ります。明日まで液につけて、そして塩抜きする … [Read more…]
ここ何日かで急に秋が進んだような。寒さが苦手な自分としては、秋は好きだけど、その次の季節が怖い。 まだホトトギスが残ってた。 どうみても鳥のフンにしか見えないアゲハの幼虫。サナギになって冬越しするのだろうね。 子供の頃か … [Read more…]