終焉
初代iPodが誕生してから20年。いよいよ幕を下ろすことをアップルは決めました。うちで保管してるこの初代ですが、残念ながら東京出張の際、仙台駅のホームで落としてしまい、それっきり動きません。でも記念にと思いとっておいてま … [Read more…]
初代iPodが誕生してから20年。いよいよ幕を下ろすことをアップルは決めました。うちで保管してるこの初代ですが、残念ながら東京出張の際、仙台駅のホームで落としてしまい、それっきり動きません。でも記念にと思いとっておいてま … [Read more…]
車検でディーラーに車を持っていきました。健康のため歩いて帰るから、代車はいらないよと言っていたのですが、せっかくだから持って行けと渡されたのが自車より高い。STI仕様のレボーグでした。なんか凄そう!スピード出すのが怖い! … [Read more…]
車検のためにディーラーに来ました。今日一日で終わるとは、スピーディーでいいけれど、もし不具合があったらどうするのだろうと、やや疑問。まあ今の車は余程ハードな乗り方していない限り壊れないのだろうね。
午前中、退職校長会の総会が3年ぶりに開催されました。飲み会は流石にありませんが、対面での会がようやく開けることになりました。
連休中、端材を利用して餌台を作ったのですが、全く振り向きもしてくれません。涙 きっと気がついていないのかなと思い、第二弾をオープン型で作ってみました。所要時間10分で、実に簡単です。これで気づいてくれないのなら、もう野鳥 … [Read more…]
さすがに43年間勤め人だったから、ネクタイの締め方は勝手に手が動いて出来た。 今日は退職校長会で、暫くぶりで長時間椅子に座ってるものだから、欠伸は出るわ腰は痛いわでヘトヘトだ。おまけに終わってから市教委への挨拶回り。懐か … [Read more…]
東京から戻っている息子が、大学の時に柏で食べたホワイトギョーザが食べたいということて、柏でなく名取まで行って食べてきた。ホワイトといっても白くなく、皮がぱりっとした焼きギョーザです。おそらく油をそんなに使ってないのか、不 … [Read more…]
今日も天気がよくて、ついつい誘われるように自転車を漕いでいた。ただ、連チャンは結構ダメージがあって、腰や膝がガタガタいっている。 ただ不思議と、身体を動かしていた方が調子はいいな。今日は大倉ダムを周遊するコース。結構道路 … [Read more…]
端材を利用して、野鳥の餌台を作ってみました。結構野鳥がくるので、見つけてくれると嬉しい。何をあげたらいいのかわからないので、とりあえず麻の実を買ってきてみました。
なんじゃこれ?チョコがいっぱい詰まってる。