発酵中
食べる方の発酵ではありません。コーヒーかすを発酵させて堆肥を作ってますが、結構な水分が出ているのがわかります。堆肥はじわっと温かくなっていて、放っておくとカビが生えてきてしまうので、毎日かき混ぜています。 そろそろ一杯に … [Read more…]
食べる方の発酵ではありません。コーヒーかすを発酵させて堆肥を作ってますが、結構な水分が出ているのがわかります。堆肥はじわっと温かくなっていて、放っておくとカビが生えてきてしまうので、毎日かき混ぜています。 そろそろ一杯に … [Read more…]
泉ヶ岳も、うっすら冠雪したかと思ったけれど、日中天気がよかったから元に戻ったみたい。 3時半ごろ散歩した時、今日も飛行機がたくさん飛んでいた。結構人の行き来が盛んになって、経済も回り始めているのか。円安がもう少し緩和して … [Read more…]
レーズン入りの黒糖ちぎりパンを焼きました。上にかかってる粉は、初雪をイメージした米粉!なんちゃってです。
「スーラータンメンを」と言ったら、「スワンラータンですね」と言われました。酸辣湯麺、いったいどう読めばいいの? まあそれはともかく、なんとも寒いので、がっと暑くなるものをと考え、いつもカレーでは芸がないので、お馴染みの虎 … [Read more…]
整形外科範疇で痛みを抱えており、なかなか改善しないので別な病院に来てみました。還暦前後から病院通いが増えてますわ。
きっとスペイン戦の熱気で溶けたな。
身体が寒さに慣れてません。猫ともどもストーブの前から離れられません。
たまに病気のように食べたくなるんだよね。昔愛子にあった「こうしゅう」が、栗生に移って、駐車場も広くなった。結構人も入ってるから、並ぶのが嫌な自分は1時ごろまで我慢して徐に出掛けていく。 キムチをたっぷり盛ってたべるとあっ … [Read more…]
美味しそうに出来るけれど、米粉だと表面がボロボロだぁ。
ここの銀行はいつ来ても空いてる。利用者にはいいけど、不景気なんだろうなと危ぶんでしまう。まあ年寄りは年金を下ろす時くらいしか用事ないけどね。