退職校長会の研修旅行
気仙沼まできています。昨日は台風のような天気でしたが、今日はいい天気です。 お刺身が美味しい!でもノンアルで乾杯でした。
気仙沼まできています。昨日は台風のような天気でしたが、今日はいい天気です。 お刺身が美味しい!でもノンアルで乾杯でした。
ここに引っ越ししてきた時、すぐに植えた柿の木がずいぶんと大きくなってきた。幾分、ほんのりと色づいてきたような。昨年は春先の低温のせいで、変形した実が多かったけれど、今年はいい感じで実が大きくなった。一応甘柿なんだけど、時 … [Read more…]
これは愛車のブレーキである。先日丸森のイベントに参加してきたけれど、周りの方々のモノは、ほとんどがディスクブレーキで、ホイールのリムを挟み込む、こんなブレーキをつけてるのは本当に少なくなった。自転車も進化していて、フレー … [Read more…]
フランスのプロバンス地方で焼くパンで、葉っぱの形をしています。中にスライスした黒オリーブを敷き詰めています。もう少しクープが開くとかっこよかったな。 このパンは、自家製ライ麦サワードゥで発酵させたものです。ライ麦がもって … [Read more…]
原木を切ったら、当然丸太を割らなきゃなりません。 割った木々は乾燥のため積み重ねて乾かさないと薪にはなりません。 ということで、昨日に引き続き、腰がバカになっております。年々作業が辛くなって来るので、薪ストーブを終いにし … [Read more…]
エンジンチェーンソー が壊れてしまい、STIHLの新しいのを買おうと思っていたけど、薪が突然手に入ったので、仕方なく電気チェーンソーの出番。杉も多いのでどうしようかと思っていたけど、針葉樹も上手く燃やせば高温で燃えてくれ … [Read more…]
昨夜8時ごろ、北署のパトカーがスピーカーを鳴らしながら町内を回っていた。近くでクマが出たとのこと。こんなことは初めて。近くに出たとか、新聞や町内のblogに掲載されることは今までもあっ たけれど、パトカーが家の近くまで回 … [Read more…]
早朝より丸森へ来ています。あいにく雨がパラパラ。
まあ、シルエットでも綺麗か?
手前の杉は直径50センチもあるけれど、果たして割れるかどうか。