挿木で増やせ〜

この紫陽花、元々うちの庭で咲いていたものから挿木にして二年目。いずれも花をつけてくれました。さて、これをどこに地植えするか、いろいろ妄想しております。なんといっても、男鹿の雲昌寺の紫陽花も、たった一株から始めたといってま … [Read more…]

眼科へ

片目が充血してもう3日。赤い色がひかないので、渋々眼科へ。あちこちがたが来ているのは分かるが、病院と仲良くなるのはごめん被りたい。 検査の結果、放っておけば治ると。目薬さえも出さない。まあ軽く済んでよかったけれど、ちょい … [Read more…]

接近遭遇

写真をよく見ると、右に寝そべるうちの猫。左には餌を啄むキジバト。普段なら大騒ぎになるところなのですが、キジバトはとにかくお腹が空いていて、食べることに夢中。うちの猫は、暑くて動きたくない模様。ということで、妙に接近した写 … [Read more…]

森のクマさん

この頃結構出るんです。幽霊が、、、ではなくて、クマちゃんが。つい最近も、町内会の集会時へ出没とか。家の前の雑木林は、小学生の子どもたちも結構通るから、それは心配。じゃあお前が見守りしろって?ジジイは熊よけにもならないです … [Read more…]

ショッピングは三越で

この頃滅多に買物なんて出てくることはなくなりました。でも、月に一回、町で会議があるので、終わったら、唯一のショッピング。 なんでかっこつけて三越なんか行ってんの?セレブの三越〜って言いたいところだけど、だいたい行くのは夕 … [Read more…]

時々のボランティア

月に一回の割合で出てくるボランティア。今日は協議することも多く、疲れた〜。だんだんと、こういう会議が苦痛かもと、そんなことを思ったじい様じゃ!

アジサイ寺(再掲)

今朝の河北新報でも紹介されてましたね。男鹿市にある雲昌寺の一面青い紫陽花。 昔、確かニュースステーションだったか、夜のライトアップされた映像にみせられ、いつか訪ねたいと思っていた場所でした。 男鹿半島の突端に近い、漁港の … [Read more…]