6年ぶりに更新
発売日当日にゲットしてる快感! 6年ぶりにiPhoneを更新しました。XRからだから、よく我慢したわ。バッテリーは一度交換してたけど、何せアプリの動作が遅すぎて、止まったかと思う時も。やっと5Gだと喜ぶも、自宅が田舎すぎ … [Read more…]
発売日当日にゲットしてる快感! 6年ぶりにiPhoneを更新しました。XRからだから、よく我慢したわ。バッテリーは一度交換してたけど、何せアプリの動作が遅すぎて、止まったかと思う時も。やっと5Gだと喜ぶも、自宅が田舎すぎ … [Read more…]
南町通りを16時半頃通過しました。太陽が眩しい。そういえぼ、仙台ヘンジとか言って、駅のペデストリアンデッキから写真を撮る人が多いとか新聞に載っていたような。角度的にちょうどそんな感じなのか。まあ、信号待ちの車の中からだと … [Read more…]
寒い時期になると旬の牡蠣を食べたくなる。ということで、久しぶりに中山の虎の子へ。牡蠣丼を堪能してきました。
遠く泉ヶ岳を望む場所に、また何やら光るものが設置されている。休みの日なのに、ずいぶんと働いている人が多い。 ここは手前が水田で、その奥は藪のような場所だった。田んぼもずっと前に辞めていて、きっと地権者にとっては遊ばせてい … [Read more…]
ホッキ飯が食べたいなぁと思い立ち、亘理まで行くかと思案したけれど、寒いから長町で済ませようと諦め、また「あら浜」までやって来た。 前回は14番待ちだったけれど、今日は運良く待ち時間なしですんなり入られた。 ここのランチは … [Read more…]
2月22日は、にゃんにゃんにゃんの語呂合わせで猫の日だという人がいますが、そんな甘っちょろい記念日はありません。今日は竹島の日です。
猫動画を真剣に見ているうちの猫。思わずiPadを触りに行くから面白い。肉球でも反応するか興味津々。アップルはそこまで考えていたか、それはわからない。ちなみにテレビも好きで困ってます。あんまり近づくと視力落ちるぞー。
かみさんが藤崎へ行って来て駅弁を買って来た。俺の好きな海鮮だぁ。ちなみに二番目に高い値段だったとか。釧路の駅弁みたい。なんで一番目を買ってこないんだとは口が裂けても言いません。 思わず普段やらない晩酌しようかと宮寒梅を出 … [Read more…]
フランスパンの生地を小さく分割し、たっぷりと玉ねぎを入れて焼きました。中には少し加塩バターを入れております。焼きたてはいい香りです。
前にも話題にしたけれど、コーヒー豆がどれだけ汚れているかの実験。このようにため水で洗いました。豆はグアテマラのナチュラルです。結構香りの強い豆です。 1回目。こんな感じ。結構汚れてる。茶色い色が出る。 2回目。 3回目。 … [Read more…]