畑に精を出す
拙宅の猫の額ほどの畑に出て、今日は朝から作業日。初冬に植えて不織布をかけておいたスナップエンドウに、支柱を立てて網を張った。ジャガイモはシンシアという初めて植えるイモを昨日買ってきた。
拙宅の猫の額ほどの畑に出て、今日は朝から作業日。初冬に植えて不織布をかけておいたスナップエンドウに、支柱を立てて網を張った。ジャガイモはシンシアという初めて植えるイモを昨日買ってきた。
お友達のように、毎日睨めっこしてる。殺戮だけはやめてくれよ。キッジーがようやく懐いてきたところだから。
久しぶりに自転車のメンテナンスを始めた。手始めにチェーンと後ろのギアを外して灯油につけてます。しばらく放っておいてから汚れを落とし組み立てます。本当はこまめにメンテをした方がいいのでしょうね。これからのシーズンに向けて、 … [Read more…]
散歩してたらご近所の玉ちゃんに接近遭遇。ウッ〜って唸るから、さよならしたっちゃじやない。全く、ビビりなんだから。
彼の国から飛んでくる微粒子がここのところ凄い。これは車のパンパーだけれど、雨上がりにはこんな感じ。春の風で花粉なんだか微粒子なんだか、もうやめてくれ〜っていうところか。 黄砂だけなら我慢できるけれど、有害物質まで飛ばして … [Read more…]
いつもご近所よりは開花が遅れるうちの梅。満開を迎えました。午前中西公園を脇を通ったけど、桜まつりの準備はしていても、まだまだ開花には程遠い感じでした。 さて、今年もたくさん実をつけるでしょうか。梅シロップや梅干し作りが今 … [Read more…]
あら〜積もってきた。昨日は18度もあったのにね。まさか雪かき必要になる?
この小説を読むのはこれで三度目。三体だから三度目というわけでは無い。単行本はとっくにブックオフに出してしまって、読みたいと思っても手元にはなかったけれど、いいタイミングで文庫化されて、懲りもせずにまた買ってきた。 そして … [Read more…]
トンカツが食べたくなり、久しぶりに南光台まで行ってきた。とんかつの大町だが、八木山にあった頃には近くに住んでいて、月一くらいには通ってたけど、今は西多賀とここだけになってしまったね。サクッとやわらかい歯応えは変わらず美味 … [Read more…]
先週末に教員の人事異動が発表になった。退職して丸7年になると、前任校にも残ってる人が少なくて、出ていく人も知らない人が多くなった。知ってる名前は退職者の欄に多く見つけられる。 昔ご一緒した若い人たちが、どんどんご栄転して … [Read more…]