実のなる木

去年あたりから大量に実をつけるようになったビワです。熟して美味しいです。 こちらは梅。今年もたくさん実りました。 これから育っていく、これは柿の実です。夏にかけて少し摘果してあげないとダメですね。 これはナツメの木。真ん … [Read more…]

丸竈ラーメン

用事があり、中野栄まで来ました。お昼は中野中学校近くの丸竈ラーメンへ。飛魚出汁の醤油ラーメンを食べました。麺が自家製で上品な味です。 美味しかった!

防犯カメラ

訳ありのため、玄関に防犯カメラなるものを設置いたしました。ソーラーパネルをくっつけて、日中に充電するタイプです。ACは要らないので、何処にでも設置できる優れものです。 とはいえ、嫌な時代になったものです。

夏だね〜

というか、まだ夏ではないんですけど。暑い!そして湿気もある。こんな日はアイスが進む。 パイナップルの写真に誘われるように、コンビニでゲット。7月1日発売です。

とんでもないくらいの暑さ

今日は晴れるの分かってたから、早起きして南三陸方面へ出かけようと思っていたけど、この暑さだもの敢えなく却下。いつもの秋保までに変更しました。 それにしても尋常の暑さでない。たかだか往復40キロですが、ボトル2本分の水分を … [Read more…]

薪割り終わり

長い原木を買って、それをチェーンソーで玉切りにし、その後、薪割り機で割って、最終的に写真のように積み上げます。毎年のことなのですが、さすがに体力的にしんどくなってきました。それになんと言ってもチェーンソーやエンジン薪割り … [Read more…]

久しぶりにしし丸製麺所

瀬音を聴きながら食べられる蕎麦やうどん。 ここは広瀬体育館北側の広瀬川沿いにある製麺所。蕎麦やうどんは自家製です。近くではバーベキューをやっているグループも。 水面を掠めて来る風が心地よいです。ここではエアコンは要りませ … [Read more…]

初任者研修だわ

なんだかな〜何やってるんだ俺って気分。 それにしてもエル・パークって初めて来た。終わってから、地下で買い物できるし、本屋もあるから、なかなかいい場所だ。

やっと出来た

今年のちらしはカラーで制作してみました。やっぱり色がつくと目立つかも? 一週間後に会員には郵送します。 1600部印刷で5000円くらい。ネット注文だと驚くほど早くて安いです。

メチャあつっ!

いつもの山登りのコースです。休むところがいつも同じなので、写真も同じ。 山を登り切ったところで、こちらも撮る場所同じです。 今日は日陰がないと厳しい。走ってると風は感じるけれど、こんな日は無理は禁物。 早々に帰宅。