放浪篇を追加しました
あなたはどういうタイピングをしていますか?まさかキーボードを使っていないなんてことはありませんよね。
あなたはどういうタイピングをしていますか?まさかキーボードを使っていないなんてことはありませんよね。
お盆に帰った時、実家の母からお風呂のお湯が少しずつ漏れるようになったといわれ、調べてみるとゴム栓がすり減ったためとわかり、新しいものに交換してきた。 ところが、ぴたっと収まるようになったのはいいけど、今度はお湯を抜く時、 … [Read more…]
フィルムカメラをどうしようかという話です。右はオリンパスのOM-2というカメラで、結婚した時に弟からもらったもの。ほぼメカニカルで、クラッシックタイプの形が渋いです。左はニコンのF-90です。20年くらい前、一眼レフデジ … [Read more…]
夕方雨に当たらずに散歩したのは何日ぶりだったか覚えてない。この方角には泉岳が見えるのですが、当然雲の中でした。 今週後半から天気も戻ると言ってますが、それはそれで休み明けの子どもたちには可哀想な感じもします。 休み明け、 … [Read more…]
半日木を切って運びました。太い栗の木や山桜の太い木をチェーンソーで切ります。切るだけならまだいいのですが,それを向かいにある敷地まで運ぶのが大変。手押し車は使いますが,どうしてもガラスの腰を酷使しなければなりません。今日 … [Read more…]
一個だけ収穫できていた巨大かぼちゃを、いよいよ調理ということになりました。結構な大きさ。ピーマンと比べるとわかります。一度に包丁を入れることが出来ず、少しずつ切っていきました。 びっしりと実は詰まっておりました。この後、 … [Read more…]
墓参りの後、鹿角にある湯瀬温泉というところに来ました。谷間にある静かな温泉です。
秋田へ向かってます。日本海ԇ … [Read more…]
畑の隅に茗荷を植えているの̆ … [Read more…]
休みになると雨になり,外での作業が出来ませんでしたが,昨日の日曜日は久しぶりに青空が拝めました。それではということで,原木の玉切り作業を始めました。刃を交換したので,チェーンソーはずぶずぶと丸太に食い込むように入っていき … [Read more…]