あんずの花
教育センターの駐車場北側にあんずの木がありますが、白い花をつけているのを見つけました。ずいぶんと暖かくなってきましたね。
教育センターの駐車場北側にあんずの木がありますが、白い花をつけているのを見つけました。ずいぶんと暖かくなってきましたね。
いつものうどん屋ではなく、川平の讃岐うどんまるさんに来てみました。写真撮ったらあまり美味そうには写りませんでしたが、薄味のお汁に、喉越しのいい手打ちうどんが美味かったです。 たまたま空いてましたが、その後ずっと満席でした … [Read more…]
20年も使ってきたパン焼き器が壊れてしまいました。震災の時も、食糧不足の中、パンを焼いて職場に持っていくと喜ばれました。 朝食はパンを食べる家なので、とにかく新しいパン焼き器を買い求めました。 アマゾンから届きましたが、 … [Read more…]
八木山まで足を伸ばしました。昔住んでた頃によく来た店です。あの頃と味も変わりませんでした。
夕方になるとやっぱり寒くなるね。でも寒さに負けずに歩きましたよ。泉岳のスキー場では、ナイターの灯がともりました。
もう20年も前に切れていたパスポート。さすがに何処にも行けないので、新たに申請してきました。 何と1時間待ち。今年は大型の連休が有りますから、みんな出ることを考えているのでしょうかね。
偶然見つけるとハッピーな気分になります。2月5日発売です。
作業してたら日当たりのいいところにちゃんと芽を出していました。春は確実に近づいています。
昨日よりは寒くなく、風も収まっているので、この機会をとらえて庭木に肥料をまきました。 黒土を15袋、牛糞と鶏糞を2袋ずつ、このくらい入れたでしょうかね。1日作業になってしまいました。
たまにはお昼にパンでも食べようかと、南吉成のパンセに来ました。 同じようなことを考える人が多いのでしょうか。とても混んでます。休日恒例のナポリタンも売ってました。だいぶ後ろ髪を引かれましたが、炭水化物だらけになるので我慢 … [Read more…]