流星号、応答せよ

スーパージェッターは昔見た未来の姿でした。時計で流星号を呼び出すのです。 私はこの時計で1日中、心拍を図り、ウォーキングする時はアクティビティを計測し、なおかつブルーツースのイヤホンで音楽を聴きます。寝ている時にも、心拍 … [Read more…]

クイーンの映画について

ボヘミアンラプソディーについて、映画的には結構酷評が目立っていたけど、それでも人の入りはいいみたいですね。クイーンというバンドが、今更ですがすごかったんだなと思います。絶頂期でフレディが亡くなり、それだけ世界中で喪失感が … [Read more…]

誘惑に負けた

というわけではありません。 Fitbitでだいたいの健康管理はできていたのですが、こちらの方がはるかにiPhoneとの親和性が高いのです。GPSも入ってるので、ウォーキングに行く時に手ぶらで行けるし、万が一の時はこれだけ … [Read more…]

ディーラーへ

日曜の夕方だけど、ピットには結構な台数が入っています。信用問題でいろいろSUBARU本社は迷走してるようですが、地方のディーラーは必死ですよ。メカニックに憧れた時期もありましたが、大変な仕事だと思います。

少し早めのウォーキングに

日が短くなって、平日だと帰れば暗くなっている。せめても休みの日は、明るい中を陽を浴びて歩きたいなと外に出た。いつも見ている景色もすっかり色づいて、後は雪を待つばかりか?来週は少し寒くなるかもね。

ボヘミアンラプソディー

クイーンの映画を観て来ました。クイーンファンでなくても、十分に楽しめる映画です。 最後のライブエイドの映像は圧巻です。たとえ役者が口パクだと知ってはいても、素晴らしい出来栄えに圧倒されました。フレディの人生の炎がだんだん … [Read more…]

ボヘミアンラプソディー

クイーンの映画を観て来ました。クイーンファンでなくても、十分に楽しめる映画です。 最後のライブエイドの映像は圧巻です。たとえ役者が口パクだと知ってはいても、素晴らしい出来栄えに圧倒されました。フレディの人生の炎がだんだん … [Read more…]

学習発表会

北六小の学習発表会にお邪魔してきました。先日の周年記念の会以来、また懐かしさにたっぷりと触れてきました。 どの学年も、しっかりと指導の跡が分かりました。 こういう見方をするのも、教員の悪い癖ですね。元ですけど。

ホワイトアルバム

ビートルズの新しい?アルバムが本日全世界で発売になりました。このアルバムを買うのは、なんと4回目です。1回目は高校生の時、もちろんレコードでした。その後、CDになり、デジタルリマスター版と進化し、そして今回のアルバムです … [Read more…]