あしながおじさん

本当は、あしながおじいさんが正確なのかも。お昼なのにこの陰の長さは、さすがに太陽高度があまり高くないと言うことでしょう。 モノクロームで写真を撮ると、見慣れた風景でも、なんか違って見えるから不思議ですね。夏の日差しの強い … [Read more…]

せんだんの実

業務が忙しく、ここのところお昼の散歩もできていませんでしたが、今日は時間が少しばかりできたので、ひょうたん沼へぶらりと行ってきました。 せんだんという木に実がたくさんなっていました。そういえばどんな花をつける木だったのか … [Read more…]

新作

玉子焼きを食べて気持ち悪くなって以来、ちょいと距離を置いていたガリガリ君、っていうのは嘘だけど。新作が出てたのはわかってたけど、なかなか手に入らない。なんのことはない、近くのヨークにありました。

野生動物

ここは芋沢から南吉成に抜ける市道です。環状線に出る近道なので、こんな狭い山道でも、結構な交通量です。 ここでは、主に夕方に野生動物を見かけることがあります。さすがに熊には出会いませんが、イノシシなら3、4回は目撃しました … [Read more…]

枯れ葉で腐葉土づくり

自作コンポストに8割ほど枯れ葉を入れ、油かすや土をサンドイッチにして、水を撒きました。ブルーシートでふたをして、この後半年ほど熟成させます。 さて、こんなもので腐葉土できるのでしょうか?愛子小では、これの4倍くらいの大き … [Read more…]

病院の対応

泉のとある病院に来ており、診察待ちです。なんかこの頃病院へ来る回数が増えてきたような。 いろいろな病院へ行くと、その病院の雰囲気がよくわかりますね。受付一つとってみても、ニコッと笑顔で受け入れてもらえると、患者としてはほ … [Read more…]