島国の錯覚

なんだかんだ言っても、まだ東北の夜は寒いです。みんなが春を待ち望んでいますね。ところで、暖かくなってくれば、なんかウィルスも何処かへ消えてくれるような印象がありません?ヨーロッパでは、国土を封鎖して、臨戦態勢に入ってる国 … [Read more…]

白木蓮が開いてきました

毎年開花を楽しみにしている鶴谷小通りの白木蓮です。木個体にもよりますが、日当たりのいいところでは花が開いてきました。いよいよ春本番が始まりますね。 鶴谷中の法面にある桜の木も、ご覧のようにつぼみが膨らんできました。

久しぶりに星写真

早い時間にオリオンが正面に来て、そして西の方に金星が入る。割とベストなポジションかと思うんだけれど、写真にするとただ真っ黒? う〜ん難しい

定義山西方寺

昨夜の風もやんだので、ぶらっと出かけてきました。チャリでなく車で来たのも久しぶり。そろそろチャリの方も手入れを始め、来月には初乗りしようかと。

カンパーニュ2回目

レジャーに出かけることもなく、家にいるのでパンづくりばかりやってます。笑 今日はカンパーニュの2回目です。今回はライ麦を少し混ぜてみました。クープを入れたところがもう少し開いてくれればいいのかなぁ。まあパンづくりが上手く … [Read more…]

春が進んできているぞ

鶴谷団地の白木蓮も、いくぶん膨らんできたかな? 鶴谷中学校の法面に咲いていた紅梅。今が最盛期。 センター駐車場の杏の木も、今週が満開ですね。もう少し散り始めています。 家に帰ってきたら燃えるような夕焼け。一日天気がよかっ … [Read more…]

レーズン酵母で作るパン

イースト菌や市販の天然酵母など使わないで、レーズンから起こした天然酵母で作ったパンです。一昼夜一次発酵にかかるということなので、6時間ほどの時間では充分ではなかったか。ちょいと膨らみが足りないかも。 でも、完全自作だと、 … [Read more…]

上愛子の蕎麦屋

ちょいと遠いですが、久しぶりに足を延ばしました。細め二八の蕎麦がとても喉越しいいです。本当に久しぶりに来たのに、顔を覚えてくれていて、いつものでいいですか?と対応してくれました。こういうのも心地いいですよね。