お土産を
87を過ぎたおふくろ様に、半年以上会えておりません。さすがにちょいと顔出しに帰ってくる予定です。今晩は、そのお土産づくりをしておりました。でも口に合うかどうか。
87を過ぎたおふくろ様に、半年以上会えておりません。さすがにちょいと顔出しに帰ってくる予定です。今晩は、そのお土産づくりをしておりました。でも口に合うかどうか。
第三弾はシナモンロール、、、らしきものです。 パンづくりで一番難しいのは、成形だと思います。自慢ではありませんが器用な方ではない人間なので、見様見真似でやってますが、自ずと限界があります。今回も、三つ編みと指定され、なに … [Read more…]
バターとアンチョビ、チーズと砕いた胡桃を練り込んだおつまみパンです。ビールに合う〜!
午前中、ジャガイモを掘りました。まあまあの収穫。そして半分眠かきしながらの読書。おもむろに起き出してパンを焼く。ちょいと生地がダレて膨らみすぎ。そしてその上少し焦がしてしまったわ。 これからもう一つ焼きます。
これが美味いんだなぁ、ライ麦〜
猫は毛玉を吐き出します。それは仕方ないのですが、朝方にやられると、かなりの確率で目が覚めてしまいます。階下でゲーゲーやってると、畳や絨毯に吐き出されてはたまりません。ですからすぐに処理しないとダメなのです。 今朝も4時過 … [Read more…]
雨に濡れた植物は、マクロで覗くと綺麗ですね。 この小さい黄色の花はナツメです。今年は実をつけてくれるかな。 今年初めてチャレンジしてるあずきです。まだ芽を出したばかり。 柿もイチジクも、しっかり実をつけてくれています。南 … [Read more…]
朝ドラを録画して、毎日帰ってきてから夕飯の前に観るというのがルーティンに。それに日曜日は普通に大河ドラマを観るという、ごく普通の昭和の人間です。 つい、新聞を開くと、今夜の大河は?とテレビ欄に目がいきますが、まだ始まりま … [Read more…]
天気悪いので、今日は出掛けません。先週ゲットして来た三体の第二部を読みます。 その合間に、最近ハマってるライ麦パンを作ります。これは最終発酵が終わったところ。この後焼成に入ります。
毎日曇りや雨なので、気持ちまで沈んでしまうけど、たまに青空が見えると、よし、今日も頑張るかという気持ちになるから、我ながら単純だなあ。 東京は感染者が100人を超えたようで、緊急事態の再宣言を出さないとまずいのではないの … [Read more…]