吉成の味よし
ここのラーメンが最近多いな。スープは透き通っています。でも濃い目の味付けが好きな人には物足りないかもね。
ここのラーメンが最近多いな。スープは透き通っています。でも濃い目の味付けが好きな人には物足りないかもね。
少しだけ寒かった今日、2月としては本当は暖かい方だろうけど、暖冬に慣れてしまったから身体がついていかない。お昼にお日様が出てきたので、教育センターの周りを散策してみました。 この間はまだ数輪だったけれど、杏(あんず)の花 … [Read more…]
これでもかというくらい、この休みはパンづくり。
今日は休みなのでのんびりとパン焼きタイム! といえばかっこいいけど、YouTube見て真似っこしただけ。しかし、写真の撮り方が美味しそうでない。でも味は結構満足でした。 準強力粉を使って、干イチヂク、クルミ、グランベリー … [Read more…]
センター駐車場脇にあるあんずの花のつぼみが膨らんで、一輪開いておりました。今年は季節がひと月もずれている感じがしますから、きっと芽生えも早いのかもしれません。 こちらは鶴ヶ谷のはくもくれんです。心なしかつぼみが大きくなっ … [Read more…]
たまたま帰りに立ち寄った薬局で、無水エタノールを見つけました。最後の一本でした。精製水で薄めて、消毒薬を作ります。 マスクといいアルコール消毒薬といい、どこにも売ってませんからね。いつになったら供給が安定してくるのでしょ … [Read more…]
今日もすっきり晴れた夜空です。久しぶりに星座を撮影してみました。 感度を高くして撮影すると、肉眼ではよく見えない星まで映り込むので、見慣れた星座がどこか分からなくなるときがあります。 ちなみにこの写真、下の方に見える明か … [Read more…]
雨でどこにも行けません。ということで、脈絡ありませんが、前から気になっていたベーグルづくりに挑戦。これも白神こだまの天然酵母を使います。 意外に難しかったのは、成形ですね。これは実際やってみなければ分かりませんね。 自分 … [Read more…]
いつまでも呼んでくださって、本当に感謝です。皆さん、昔の同志のようなものでした。本当にありがとうございました!
おお、今日は星が見えるぞと勇んでカメラを持ち出すんだけれど、よく見ると雲がかかっている。絶好のタイミングはなかなかやってこない。 マニュアルで写しているけれど、星にジャストでピントが合っているようなそうでないような。自分 … [Read more…]