寒いわ〜
こいつ、火が入ってる。動くぞ! 10倍以上のゲインだ〜。 ということで、ガンダムではなく、うちのストーブに初入火をいたしました。仙台市西部は、やっぱり寒い。
こいつ、火が入ってる。動くぞ! 10倍以上のゲインだ〜。 ということで、ガンダムではなく、うちのストーブに初入火をいたしました。仙台市西部は、やっぱり寒い。
また焼いてるよ。胡桃たっぷり入れた全粒粉のカンパーニュ。クープもぱっくり開いた。
義理の母が娘と温泉に行きたいということで、噂のGoToを利用し遠刈田に来ています。本当は家から30分で行ける秋保でよかったのですが、なんと空いてない。首都圏から結構申し込みが多いのでしょうか。日帰り温泉はよく来るけど、遠 … [Read more…]
うちの定番になって来たのは、ライ麦とレーズンが入ったものか、何も入れずに全粒粉を混ぜたものか、そのどちらかになって来ました。これは、レーズンが入ってるので、バターやジャムをつけることもなく、むしゃむしゃ食べられます。
時間があるので、新しいパンにも挑戦したいのですが、冷蔵庫が満杯で入りません。それなので、今日は開店休業です。
あまりにもポカポカ出かけたくなるので、ぶらぶら散歩しながら、町内をほっつき歩いて来た。
全粒粉と小麦ふすま入りカンパーニュです。形よく膨らみました。クープの開きがもう一歩かな。
久しぶりに川平にある吉平うどんに来ました。ここのうどんは腰が強く、噛む感じで食べます。熱い辛味噌ダレによく合います。
日曜日の第一弾は、天然酵母のバゲットです。実は先週もバゲットを焼いたのですが、3本入れたクープの一本しか開かないのです。 これが先週のパン。熱の当たり方ご均一ではないんでしょうね。まあ家庭用のオーブンですし、結構年数も経 … [Read more…]
明日から霜月11月になりますね。さすがに朝夕は冷えて来ました。 庭の柿の実も、だいぶ色づいて来ました。引っ越ししてきた時、甘柿だという苗木を買って来て植えたのですが、なんか半分渋いような。木がまだ若いせいなのかもしれませ … [Read more…]