クルミとカシューナッツを入れて
パンの記録を取ることにした。これは国産強力粉に多めの全粒粉入り。クルミとカシューナッツを適量入れてある。
パンの記録を取ることにした。これは国産強力粉に多めの全粒粉入り。クルミとカシューナッツを適量入れてある。
秋田は寒いわ。といってもここで育ったんだけどね。駅前に出てきて、思わずスタバに入った。心なしか前に来た時より人出はあるなあ。仙台よりも感染率は低いからね。感染率というより人口密度の問題か。
休みをとって、実家へ帰る途中です。まだ11月なのに、もう峠は冬。タイヤ替えてないと厳しいでしょうね。
夕方に来客があり、夕飯の支度ができなかったので、今日は外食。そう、一年ぶりの再会。虎の子の牡蠣丼さん。待ってました、冬の定番メニュー。美味しくいただいてきました。
タケダワイナリーのワインと、これ! そういえば、親父が出張に行くとかってきてたっけ。小さいサイズも出たからいいな。
バゲットは難しいわ。クープは開かないし。オーブンによって癖があるから、火の当たり方が均一じゃないんだよね。新しいオーブン買おうかな。しかし、幾つパン焼くんだと怒られた。明日から3食パンだわ!
いい出来栄えです。さしずめ美人さんカンパーニュ、、、なんちゃって。
休みなので久しぶりにこのパン焼いた。おやつパンです。
天気がいいので、いよいよ冬タイヤに交換しようと思ったのはいいが、このタイヤをここまで運んでくるので既に疲れた。年老いてくるとSUVはもういいかなと、本気で思うよ。次は軽でいいな。
お昼に歩いてたら、真っ白い花をつけた木を発見。この時期に咲く花は椿かな?と単純に思ったけど、実は山茶花も似ているんだよね。違いのよくわからない男としては、気になり出したらキリがない。 見分け方はいろいろあるらしいけど、椿 … [Read more…]