欅並木も寒々と
並木はさすがに葉を落としましたね。風通しがいいというか、今日は手袋が必要だったな。膝が痛いけど、頑張って歩きます。今日から前期高齢者の仲間入り。
並木はさすがに葉を落としましたね。風通しがいいというか、今日は手袋が必要だったな。膝が痛いけど、頑張って歩きます。今日から前期高齢者の仲間入り。
クリスマスに食べると言うシュトーレン。ドイツの甘いお菓子です。普通はこんなにバターとか砂糖を入れることはないというくらい、おじさん向けではないお菓子です。今日つくり、冷蔵庫で1週間くらい寝かせてから食べます。
朝方目を覚ましたら、カーテン越しに明るくなってたので案の定積もってた。土曜日でよかった。
写真を撮り忘れたので、スライドの表紙を載せます。通算で5回目となった応用研修ですが、今日は初めて行く八本松小学校でした。 愛子で初任だった女性に再会。もうお母さんになってました。(おいらも歳とるわけだ) 今日は学校の求め … [Read more…]
久しぶりに晴れた昼休み。運動不足解消だとばかり勇んで出発。今日は南光台探検をと出たのは良かったけど、急にお腹の調子が・・・ 仕方なく慌てて戻った。間一髪セーフ!
気温も上がってくるか。洗車でもするかな。
平家の滅亡から頼朝の台頭あたりは、何度読んでも飽きませんなあ。来年度の大河ドラマのために、時代背景をしっかり復習しております。
昼散歩での出会い。黒は警戒して遠ざかるけど、茶は妙に懐っこい。ひっくり返って道路にスリスリ。野良ちゃんだと思うけど、寒くないのかね。何食べてんだ?と、ひとしきり話しかけました。もちろん返事はありませんでしたけどね。
まもなく、自分の教育界でのキャリアも完全に終わろうとしていて、最後の足掻きのように学校に出向いているわけだけど、昨日はかつての教え子に出会ったのです。教え子といっても隣のクラスの子だったのでした。なんと、すでに学年主任を … [Read more…]
川平小で研修をしてきました。途中で地震もあり、焦りました。最後の演習で、学年ごとに活用を考えてもらっているところです。