薪ストーブ

今の家を建ててから、もう10年以上になるけど、いくつかあった暖房の選択肢から薪ストーブを選んだのは単なる気まぐれでした。まあ展示ハウスで薪ストーブを使用していて、その炎に魅せられたということもありました。それまで使ってい … [Read more…]

指のあちこちが割れて痛い

歳とってきて皮膚の脂分が少なくなっているのか、普段からカサカサしてるんだけど、この厄災下のため、石鹸で洗うわアルコールを擦り付けるわで、完全に干からびた状態になっている。ひび割れが何箇所かあって、お風呂の後にクリーム塗っ … [Read more…]

勘違い

今日はお昼に時間があり、お日様も出て温かいので歩きました。いつものひょうたん沼を歩いていると、結構な数の野鳥がいるので写真を撮ろうかと、おもむろにポケットに入れてたスマホを取り出すと、一斉に寄って来るのですね。餌をもらえ … [Read more…]

GIGA応用研修最終日

教育指導課のお手伝いで出向いていた応用研修も、今日が一応の最終日。私は8校回らせていただきました。 今日は長町南小学校でした。模擬授業スタイルで、様々な活動を体験していただきながら、解説を行うといういつものやり方で進めま … [Read more…]

1か月が経過してしまう

退職校長会の仕事を、家でしか出来ないので、夜な夜な取り組んでおりますが、なかなか終わりが見えない。このソフトは1か月単位で使用料を払うようになっていて、早くしないと期限がきてしまう。なんともセコイ話ですが、来月になるとさ … [Read more…]

新作が2つも

しばらくコンビニでチェックをしてなかった。濃い白桃とぶどうが販売されていた。この寒い時期にという常識から外れ、ひたすら新作を追い求める企業努力に敬意を表して、しっかりとゲットしてきましたわ。 ところで、本日うちのかみさん … [Read more…]

耕野小学校

丸森の耕野小学校がテレビのニュースに出てました。今年度で閉校になります。ここに勤めたのはもう10年以上も前になります。僻地2級の学校で、赴任した時は29名の子供たち。3年後には17名まで減りました。私が出た後で、福島原発 … [Read more…]