
うちの柿の実です。家を建てた時、実のなる木があれば楽しいねということで、甘柿の苗木を買ってきて植えたものです。結構大きな実なので、食べ応えあります。
15年以上経ちますので、もう立派な木になり、毎年実をつけてくれます。
ところで、去年はかなり実をつけ過ぎたのか、枝が折れるくらいでした。そして、去年はどれを食べても全部渋柿ということで、仕方なく、干し柿にしました。
今年は春の段階である程度摘果して、実の数を制限しました。するとどうでしょう。どれも甘柿というか、渋くないのです。もう少し熟成させるともっと甘くなるのか。ところが昨今の熊騒動のため、そろそろ全部収穫しようかと算段しております。
渋柿から甘柿に変わったのは、2月ごろにしっかり肥料をやったからなのか、春の摘果が効いているのか分かりませんが、とにかく嬉しい限りです。