
柿の実がたくさんつきすぎて、かなり摘果しました。その実がもったいないので、一発奮起して柿渋づくりを始めました。

ヘタをとって、砕いたものを水につけて約一週間ばかり発酵させます。

それをミキサーにかけ、さらに布で絞ります。

これは搾りかす。すえられます。

絞った液体の部分だけ、さらに発酵させます。
出来上がるまで2年。気の遠くなるような感じですね。果たしてうまく行くのやら。
柿の実がたくさんつきすぎて、かなり摘果しました。その実がもったいないので、一発奮起して柿渋づくりを始めました。
ヘタをとって、砕いたものを水につけて約一週間ばかり発酵させます。
それをミキサーにかけ、さらに布で絞ります。
これは搾りかす。すえられます。
絞った液体の部分だけ、さらに発酵させます。
出来上がるまで2年。気の遠くなるような感じですね。果たしてうまく行くのやら。