チャリが壊れた

もう15年も乗ってるしなあ。やっぱり金属疲労はあるのです。前回、フロントディレイラーがアウターに入らなくなり(前の方のギアが大きなギアにチェンジ出来なくなり)小さく軽いギアのみで走ってました。登りはいいけど、平地ではスピードが出ないのです。まあ年寄りには分相応でちょうどいいですけど。

それで、明日のライドに備えていろいろ調整していたのですが、いくらやってもダメ。これはお手上げかと、よく見たら、なんと、フロントディレイラーを固定している黒い台座が割れてるではないか。今どきこんな台座なんて売ってません。仕方なくベルトタイプの固定具を注文しました。明日も軽いギアのみのライドだわ。のんびり行くか。

コメントを残す