宮城県災害拠点病院

昼休み、いつものようにぼうっとして歩いていると、オープン病院前でこの看板を見つけた。

ん?「災害拠点病院」とある。なんか分かるようで、さりとて詳しくは知らない。改めて調べてみたら、県内に16病院があることがわかった。災害時には拠点になり、また職員も被災場所に派遣できるようなシステムになってるらしい。

今年もまたあの悲しい時期がやってくる。今日、ふと立ち止まらせたのは、きっと少しは震災を意識して、毎日を過ごせということなのだろうか。もちろん、忘れることはないよ。

コメントを残す