ヒマラヤスギ

散髪しに町へ出てきました。県庁前のヒマラヤスギに、立派な実がついてました。昔、本庁勤めだった時、昼休みに出ると同じものを見つけ、これって落ちてきたら拾ってコーティングしたらいい感じになるだろうなと思ってました。ただ、残念ながら落ちてくるとバラバラになるのですね。松ぼっくりのようにはならないのです。きっとクリスマスの飾りとかにするやつは、木についてるうちに採って加工するのだろうかと、そんなことを思いながら、欅の落ち葉がたっぷり敷き詰められた定禅寺通りを歩いてきました。

コメントを残す